~2023バンコク20🌟2023年の冬休みの振り返りです
5泊6日のクラビ&バンコク滞在を経て、帰途につきます。
スワンナプーム⇨羽田へ
遅延もなく、さよならバンコク。

機内食。クリスマスケーキ(?)つき。

ぶどうジュースつき。

どら焼きつき。日本が近い。現実に戻りまーす。

振り返り&反省
それでは、旅の振り返りに入りたいと思います!
やっといてよかったこと
ホテルへの事前のメール確認
宿泊したクラビの「アマリ・ヴォーグ」。事前に、夕食が何時まで食べられるか、メールで確認していました。
これがなかったら、バンコク⇨クラビのベトジェットが遅延しても、空港で食料調達はしなかったと思います。この時間だと、ホテルのレストランもインルームダイニングも終了してるとわかったから、空港でカップラーメンを買って飢えずに済みました。
メール確認大事。カップラーメンだいじです!
マリンシューズ最強!
クラビの海では、マリンシューズをフル活用しました。楽天でポチったのですが、砂浜を歩いたり、履いたまま海で泳いだり。さらに、クラビの展望台に上った時も、重宝しました。間違ってビーチサンダルなんかで上ったら、途中でリタイアしてましたよ。
実は、マリンシューズ初使用は、2022年のサムイです。その時から、手放せません。ムスコの足が巨大化し、サイズアウトしたので、またポチりたいと思っています。
やっておけばよかったこと・次への反省
クラビ空港、リムジンは慎重に
クラビ空港、リムジン選びは慎重にしましょう。空港を出るとすぐに、リムジン屋さんブースがいっぱい並んでいます。呼び込みも激しいです。飛行機が遅延して時間が遅くなったと焦っていても、リムジン選びは慎重に。少なくとも、混載か単独かは確認しないとあきません。
シュノーケルは、いらない
ホン島で魚と戯れるため、日本からシュノーケルを持っていきました。が、サービスが格段に向上しているロングテールボートで借りられました。そもそも、水中めがねで事足りたし。余計な荷物になってしまいました。次からは、持ってかなーい。
円安がキツく、特にバンコクでは以前のようなお得感が全くなくなっていますが、それでもビーチリゾートは素敵です。ハワイに行くのに比べたら格段にリーズナブルだしね。ホン島、また行きたいなあ~。以上、2023クラビ&バンコク旅のご報告でした!
コメント