四国旅~高屋神社③下山道中もよき眺め

2024香川
photo by rockdom

~2024淡路・四国43🌟2024年の冬休みの振り返りです

天空の鳥居がある香川の「高屋神社」。絶景も楽しんだことなので、

下山します。来た道を戻るのですが、ところどころ脇道があり、そちらにも寄りました。

天空の鳥居から下山

鼻ご岩

まずは、鼻ご岩へ。

@rockdom

瀬戸内海が一望できます。円錐形の山(有明富士)も綺麗です。

有明富士[九十九山・江甫草山]|静岡県公式ホームページ
静岡県公式ホームページ
@rockdom
@rockdom

本道から至る道もなんだか雰囲気があってよい。

@rockdom

中稲積宮

次は、「中稲積宮」へ。

@rockdom

案内には「鳥居と祠跡」とありました。鳥居発見。

@rockdom

祠跡とは、これのこと?なんか、東アジアの遺跡を見ているみたいです。

@rockdom

鳥居のその先も道が続いていて、どんどん進めます。帰りの時間を気にしなくてよければ、ずっと行ったのですが、タイムアップでここまでで戻りました。

@rockdom

斉田社

斉田社に向かいます。斉田量平の祠跡。斉田さん?不勉強でどなたかわかりませんが、お邪魔します。

@rockdom

こちらは、祠跡っぽいですね。

@rockdom

眺めよし。

@rockdom

里宮の自販機(二次元キャラ)

下宮(里宮)に戻ってきました。こちらは駐車場横にある自動販売機。

@rockdom

二次元キャラが描かれていました。

@rockdom

コメント