2024京都

2024京都

京都~THE HOTEL HIGASHIYAMA ホテル探検

~2024京都80🌟2024年の夏休みの振り返りです 今回の京都旅、3泊4日でお世話になったTHE HOTEL HIGASHIYAMA。ホテルのお部屋はこんなかんじでしたが、 部屋から出てホテル内の探検もしてみました。 エントランスロビーに...
2024京都

京都4日目~THE HOTEL HIGASHIYAMAの朝食は絶対試すべき

~2024京都79🌟2024年の夏休みの振り返りです THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel。3泊4日の最終日のみ、朝食をつけたのですが、めちゃくちゃよかったです。 まず、朝から黒毛和牛のしゃぶ...
2024京都

京都3日目~貴船⑥行ってよかった川床懐石「右源太」予約は必須です

~2024京都78🌟2024年の夏休みの振り返りです 夏の京都。是非ともワイルドな川床に行きたいと、計画をしていました。 それで結局、「THE HOTEL HIGASHIYAMA」の川床つきプランを予約。3泊4日のうち、最後の1泊を右源太さ...
2024京都

京都3日目~貴船⑤貴船神社 映えスポットの本宮へ

~2024京都77🌟2024年の夏休みの振り返りです 貴船神社。奥宮、中宮の順にみてきましたが、 最後に本宮です。たぶん本宮→中宮→奥宮が王道なんでしょうが、逆の順にしたのは、貴船神社本宮があまりに映えスポットとして有名なので、少しでも時間...
2024京都

京都3日目~貴船④貴船神社・中宮のご祭神のパパがひどい奴だった

~2024京都76🌟2024年の夏休みの振り返りです 貴船神社の本宮と奥宮の中間にある中宮・結社ゆいのやしろ。 @rockdom 看板を発見。 @rockdom 貴船神社 中宮 結社 (ゆいのやしろ) 御祭神 磐長姫命 神武天皇(初代の天皇...
2024京都

京都3日目~貴船③オーラ漂う貴船神社の奥宮。見てはならないものがある

~2024京都75🌟2024年の夏休みの振り返りです 貴船神社の奥宮にやってきました。境内で撮った一枚。この写真、結構気に入ってます。鬱蒼とした木々に光がさえぎられて全体的に暗いのだけれど、一部はぼやーっと明るい。神秘的です。 @rockd...
2024京都

京都3日目~貴船②思い川は物忌みの川

~2024京都74🌟2024年の夏休みの振り返りです 貴船のメーンロード・貴船街道を奥宮に向かって歩いて行きます。途中、鳥居とともに小さな川と橋が。名前は「思い川」と「思い川橋」。 @rockdom 貴船って、恋愛スポットらしく、そんな舞台...
2024京都

京都3日目~貴船①貴船川と川床

~2024京都73🌟2024年の夏休みの振り返りです 鞍馬山を越えて、貴船へ。鞍馬寺西門を出ると、観光客がそぞろ歩く貴船に至ります。 @rockdom 貴船川沿いにしつらえてあるのが、川床。ワイルドです! @rockdom まさに川の上。こ...
2024京都

京都3日目~鞍馬山⑦魔王殿で不思議文字発見。いったい何語なんだ?

~2024京都72🌟2024年の夏休みの振り返りです ところで鞍馬山散策。さすがに靴はスニーカーで歩きやすいものだったのですが、服は普段着。カバンはオサレバッグ(肩にギリでかけられる手提げ)。京都市内のあまりの暑さに、汗拭きにもなるコットン...
2024京都

京都3日目~鞍馬山⑥僧正ヶ谷には義経がいっぱい

~2024京都71🌟2024年の夏休みの振り返りです 鞍馬山、特に本殿から奥の院へ続く「僧正ヶ谷」には、源義経の痕跡がいっぱいありました。 僧正ヶ谷と義経 僧正ヶ谷に立っていた看板。大天狗のもと僧正ヶ谷で修業した義経をテーマにした謡曲「鞍馬...