~2024京都42🌟2024年の夏休みの振り返りです
ムスコが食べたいと言っていた団子。正確には「智恵の餅」と言うようです。文殊堂のある知恩寺門前町で江戸時代から店を出している「四軒茶屋」のみが出しているレアもの。知恩寺に一番近い「吉野茶屋」でいただくことにしました。

文殊菩薩にお供えしたお下がりのあんころ餅を子どもたちが食べたところ、とっても賢くなったそうな。あと、伊勢の赤福の元になったとも。さすが元伊勢。


冷えた煎茶とセットで。素朴な味で美味しくいただきました。

お店も雰囲気あってよきです。

⇩こちらは、智恵の餅紹介ページ
https://www.city.miyazu.kyoto.jp/site/citypro/12580.html
コメント