~2024京都44🌟2024年の夏休みの振り返りです
天橋立を満喫した後は、車で舞鶴へ。途中、ガイドブックにちょびっと紹介文が載っていた道の駅「舞鶴港とれとれセンター」に寄りました。

トップページ - [道の駅] 舞鶴港 とれとれセンター
日本海側最大級の海鮮市場(480坪)を持つ、道の駅です。京都府随一の水揚げを誇る京都府漁協舞鶴魚市場の鮮魚仲買
「道の駅」でイメージするのは、お土産と飲食店がセットになった休憩所。しかし、こちらのとれとれセンターは、巨大ないけすがありました。

しかも、「今すぐお召し上が」れるとな。

いけすの奥に行くと、鮮魚店がずらりと並んでいます。とれたての魚介類をその場で焼いてもらって食べられます!



岩ガキ頼みました。特大サイズです。


サバの干物も焼いてもらいました。すごく大きくて、肉厚。

ホタテも。

おなかいっぱい。「名物焼きさば」に興味あったけど、断念。いつか食べたい。それにしても巨大だ。。。

コメント