グルメ

2025上越国際

スキー2025 上越国際の雪上で食した「ゲレ食」など

~2025新潟・上越国際5🌟2025年スキーの振り返りです 滞在時間が3時間ちょっとのスキー。うち90分をスクールに充てると、時間がありません。ちょっと滑って、スクール申し込んで、ごはん食べてスクールと算段していたのですが、スクールの申し込...
2024香川

四国旅~香川で讃岐うどんは外せない。大賑わいの「つるや」で満足

~2024淡路・四国44🌟2024年の冬休みの振り返りです 香川を離れる前に、腹ごしらえです。香川といえば讃岐うどん。大きな駐車場のある「つるや」さんに寄りました。 人気店です。 @rockdom なぜか、おでん。 @rockdom 徳島の...
2024香川

四国旅~亀の井ホテル観音寺④朝食が嬉しいラインナップ

~2024淡路・四国40🌟2024年の冬休みの振り返りです 前夜にさんざんジャンキーなラーメンを食べたので、 おなかは全然すいてませんが、朝食バイキング会場にGO。心づくしのラインナップに嬉しくなりました。地元のこだわりアイテムがたくさんな...
2024香川

四国旅~亀の井ホテル観音寺③禁断の夜食サービスは別腹へ

~2024淡路・四国39🌟2024年の冬休みの振り返りです 夕食をたらふく食べたにもかかわらず、 エレベーター内など、館内のあちこちで宣伝されていたサービス「夜鳴き担々麺」にはちゃっかり駆けつけました。 @rockdom 白ごま担々麺期間で...
2024香川

四国旅~亀の井ホテル観音寺②オリーブ牛をいただきました

~2024淡路・四国38🌟2024年の冬休みの振り返りです 淡路・四国旅3泊目。香川の「亀の井ホテル観音寺」につきまして、ゆっくり温泉につかり(写真略)、あったまったところで夕食です。旅行最終日ということもあり、ちょっと贅沢に「オリーブ牛鉄...
2024徳島

四国旅~吉野川・祖谷川を眺めながら祖谷そばを食す

~2024淡路・四国34🌟2024年の冬休みの振り返りです 日本三大秘境のひとつ祖谷渓を下りてきました。 @rockdom 祖谷川と吉野川の合流地です。 @rockdom そこに建つ「食事処 祖谷橋」。 @rockdom 田舎風の渋い店です...
2024徳島

四国旅~秘境の宿「かずらや」④朝食も素敵

~2024淡路・四国30🌟2024年の冬休みの振り返りです 日本三大秘境のひとつ、徳島・祖谷渓にある宿「かずらや」。前夜の夕食は心癒されるものでした。 そして、朝食も期待を裏切ることなく、素敵なメニュー。鮎の甘露煮や、徳島県のソウルフード「...
2024徳島

四国旅~秘境の宿「かずらや」③夕食でほっこり

~2024淡路・四国29🌟2024年の冬休みの振り返りです 日本三大秘境のひとつ、徳島・祖谷渓にある宿「かずらや」。温泉でしっかり温まった後は、夕食です。 ロビー階にある食事処でいただきました。畳敷きのお部屋で座布団に座っての食事。好みはあ...
2024淡路島

淡路旅~グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ⑥欲張り過ぎた朝食

~2024淡路・四国21🌟2024年の冬休みの振り返りです 前日、たらふく食べた夕食ですが、 朝食は、さらに欲張って食べてしまいました。 玉ねぎスープ。 @rockdom 温野菜。玉ねぎも。 @rockdom 淡路牛と玉ねぎのすき煮。 @r...
2024淡路島

淡路旅~グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ⑤何でもありの夕食

~2024淡路・四国20🌟2024年の冬休みの振り返りです 夕食は、広~い会場に大勢の宿泊客が集まり、ビュッフェ形式でとりました。和も洋もお子様向けもあり、アルコールも含め飲み物もフリー。どんな客層でもどんと来い、という感じです。 淡路牛の...