2024金沢 金沢2日目~「不室屋」お麩パフェがかわいい ~2024京都12🌟2024年の夏休みの振り返りです 金沢市の広坂にある漆器店「能作」に行ってきました。ここは、香林坊という市内随一の繁華街(?)から徒歩圏内。暑いので、香林坊にある百貨店「香林坊大和」に入っているお麩のお喫茶店「FUMU... 2024.09.27 2024金沢国内旅石川
2024金沢 金沢1日目~おでん屋「わかば」が楽しかった ~2024京都10🌟2024年の夏休みの振り返りです 1日目の夕飯は、かねてから計画していたおでん屋「わかば」へ。 限定酒を購入した酒蔵「福光屋」の並び・すぐのところにあります。 カウンターはいっぱいで、お座敷に着席。まずはビールで水分補給... 2024.09.24 2024金沢国内旅石川
2023バンコク バンコク3日目~スワンナプーム空港のタイ料理が半端なかった。正統派王宮料理「ルーク ガイ トーン」で満腹 ~2023バンコク19🌟2023年の冬休みの振り返りです タイ滞在最終日。ちょっと早めにスワンナプーム空港について、ご飯を食べに適当にタイ料理店に入りました。「適当」でしたが、大満足。Luk Kai Thong(ルーク ガイ トーン)という... 2024.07.20 2023バンコクタイ🇹🇭旅海外
2023バンコク バンコク3日目~ルンピニ公園脇の屋台・ヌードルうまし ~2023バンコク18🌟2023年の冬休みの振り返りです バンコク3日目の朝食は、前日見かけて気になっていたヌードル屋台でいただきました。 @rockdom 米粉の太麺(センヤイ)、好き~。というわけで、センヤイナーム(米太麺汁あり)です。... 2024.07.20 2023バンコクタイ🇹🇭旅海外
2023バンコク バンコク2日目~バーン・ドュシタニのベンジャロンでタイごはん ~2023バンコク16🌟2023年の冬休みの振り返りです バンコク2日目の夕食は、日本からネットで予約をしていった、バーン・ドュシタニのタイ料理レストラン「ベンジャロン」です。 バーン・ドュシタニは、タイの老舗ホテル「デュシタニホテル」の系... 2024.07.20 2023バンコクタイ🇹🇭旅海外
2023バンコク バンコク2日目~サイアムスクエアでマンゴづくし。王道のMango Tango(マンゴ・タンゴ) ~2023バンコク12🌟2023年の冬休みの振り返りです 昼ごはん?は、マンゴです。観光客的有名店「Mango Tango(マンゴ・タンゴ)」に行ってきました。 場所は、BTSサイアム駅降りてすぐ。巨大デパート「サイアムパラゴン」の反対側の... 2024.07.20 2023バンコクタイ🇹🇭旅海外
2023バンコク バンコク2日目~シーロム・サラデーンあたりで屋台サティ ~2023バンコク9🌟2023年の冬休みの振り返りです ルンピニー公園のお散歩も終了。 シーロム方面の出口から出てきました。 @rockdom シーロム・サラデーン駅周辺。屋台街発見。 @rockdom 薄ーいサティ。これなら、おなかすいて... 2024.07.19 2023バンコクタイ🇹🇭旅海外
2023バンコク バンコク1日目~部屋飲みで、ご当地チャーンビール コーヒー味!? ~2023バンコク7🌟2023年の冬休みの振り返りです 夕飯に行ったカオマンガイ店「ゴーアン」。 おいしく頂きましたが、ノンアルコールで物足りない。帰りに寄ったスーパー「Big C」で買い込みました。 じゃーん。チャーン・エスプレッソ。 @... 2024.07.19 2023バンコクタイ🇹🇭旅海外
2023バンコク バンコク1日目~カオマンガイの名店「ゴーアン」へGO ~2023バンコク5🌟2023年の冬休みの振り返りです プラトゥナームで目指したのは、カオマンガイの有名店「ゴーアン」です。初来店。ミシュランに選出されたこともあるとか。シンボルのピンクの看板が光ります! @rockdom ワイワイガヤガヤ... 2024.07.19 2023バンコクタイ🇹🇭旅海外
2023クラビ クラビ4日目~クラビ空港は食も充実 ~2023クラビ28🌟2023年の冬休みの振り返りです ところで。クラビ空港は食べるところもかなりしっかりしていました。 日本食?TOBIKOあり。 @rockdom さまざまあり。 @rockdom そして、広めのフードコートあり。 @r... 2024.07.19 2023クラビタイ🇹🇭旅海外