2024京都 金沢・天橋立・舞鶴・京都旅終了~一筆書きならず ~2024京都90🌟2024年の夏休みの振り返りです 今回の、金沢・天橋立・舞鶴・京都旅。JR東京駅を出発し、北陸から京都に向かい、東海道でJR東京駅に戻る一筆書きを計画していました。 切符も購入。準備に抜かりはありません。 しかし、最終日... 2025.01.15 2024京都2024舞鶴・天橋立2024金沢京都国内旅石川
2024京都 京都4日目~お稲荷さんの総本山・伏見稲荷大社でガチ山登り ~2024京都88🌟2024年の夏休みの振り返りです 伏見稲荷大社 京都最終日、最後の観光スポットは伏見稲荷大社です。 来歴~秦氏の社 「お稲荷さんの総本宮」とされる伏見稲荷大社。千本鳥居が有名な映え神社、ぐらいの知識しかありませんでしたが... 2025.01.15 2024京都京都国内旅
2024京都 京都4日目~阪急嵐山線で松尾大社へ ~2024京都86🌟2024年の夏休みの振り返りです みどころたっぷりの嵐山。渡月橋に、天龍寺に、竹林の小径と主要スポットはおさえました。 さて。ところで。事前のリサーチ不足でしたが、嵐山の隣に松尾大社があるではないですか。これは行かねばな... 2025.01.15 2024京都京都国内旅
2024京都 京都4日目~嵐山へ行く。お供はフローズンビール ~2024京都82🌟2024年の夏休みの振り返りです 宿泊したホテル「THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel」をチェックアウトし、京都最終日は、嵐山へ向かいました。地下鉄から京福嵐山線(嵐電)に... 2025.01.05 2024京都京都国内旅
2024京都 京都3日目~鞍馬山③こんなところに日本一短い鉄道があった ~2024京都68🌟2024年の夏休みの振り返りです 山門を抜け、坂を上るとケーブルカーの駅舎に着きます。坂を歩いてのぼってもよいのですが、あまりの暑さに体力温存は不可避なので、ケーブルカー一択です。乗り場の建物(普明殿)に行くと山の全体図... 2024.11.30 2024京都京都国内旅
2024京都 京都3日目~鞍馬山①叡山電鉄に乗ったら天狗だらけだった ~2024京都66🌟2024年の夏休みの振り返りです 「からしそば」&「クワイ入りシュウマイ」を食べて満腹・ご機嫌になったところで、 まったりしたい男子2人と別れて、私は単独、鞍馬山へ。叡山電鉄の出町柳駅に向かいまして @rockdom 鞍... 2024.11.30 2024京都京都国内旅
2024京都 京都2日目~山を登った船 蹴上げインクラインの跡地を散歩 ~2024京都62🌟2024年の夏休みの振り返りです 南禅寺前で湯豆腐を食べて、 近くを散歩していたころ、美しい夕焼けと噴水に遭遇。 @rockdom 何とこの噴水、琵琶湖の水なんだそうです。明治時代に掘削された人工の水路「琵琶湖疎水」を通... 2024.11.23 2024京都京都国内旅
2024京都 京都1日目~舞鶴からの道のり 特急まいづるで京都へGO ~2024京都46🌟2024年の夏休みの振り返りです ギリギリで舞鶴引揚記念館から舞鶴の市街地に戻り、レンタカーを返して、東舞鶴駅へ。特急まいづるで京都に向かいます。紙切符を通す自動改札はなく、駅員さんに見せるだけで改札をスルー。 間に合わ... 2024.11.03 2024京都京都国内旅
2024舞鶴・天橋立 天橋立1日目~味のある京丹後鉄道 ~2024京都22🌟2024年の夏休み22の振り返りです 天橋立ビューランドを降りてきて、車は駐車場に置いたまま天橋立に向かいます。途中、京丹後鉄道の踏切を渡ります。 @rockdom 味のある電車やね。 @rockdom 2024.10.04 2024舞鶴・天橋立京都国内旅
2024舞鶴・天橋立 天橋立1日目~金沢からの道のり ~2024京都19🌟2024年の夏休みの振り返りです 金沢を早朝に出て、北陸新幹線で敦賀へ。 @rockdom 車内で金沢駅で購入したおにぎりを食べ、 @rockdom ちろっと昼寝(朝寝?)していたら、あっという間につきました。 @roc... 2024.10.04 2024舞鶴・天橋立京都国内旅